ノッツログ。有限会社ノッツの業務日誌のはず。
ロードバイクに鈴丸をつけた。
続きを読む
ミッシングリンク・クイックリンクを専用工具なしで外すことにチャレンジしたが、自分にはできな…
小径車バーディーのリアカゴとして「ショッパープロ」をつけたら、サンダルのかかとが微妙にあた…
ブロンプトンS6LにミノウラのキックスタンドSLMV-3を取り付けた。
自転車バーディーにカゴをつけるにあたって、シートポスト上端についていたリア反射板を外した。…
自転車バーディーにはカゴなどをつけるとっかかりが無いので、ワンタッチでカゴの取り外しができ…
独自の口金採用のパナレーサーフロアポンプ、口金のあたりからシューと空気が漏れる音がする。空…
レックマウントプラス – アルミ製 衝撃振動吸収ダンパー【R+Damper2】をつけてみた…
天気も良く自転車日和だったので、↑これ行ってきました。 午前の部は風も強くてよく上がったそ…